Skip to main content

阿部デンタルオフィス:曽我奈生さん

行動変容プロセスに効果的にアプローチを行う

当院の診療の特徴と私の役割

 当院の診療の特徴は、お口の中の健康維持を目的とした予防医療が中心である点です。予防医療とは、病気を発症する前に、健康状態を維持することを重視する医療のことであり、歯科医療においては、虫歯や歯周病などの疾患を未然に防ぐために、定期的な検診やクリーニングなどの検査が行われます。
 私の役割は、患者さんの口腔ケアをサポートすることにあります。歯科医師と協力しながら患者さんの口内環境を評価し、患者さんに対して正しいブラッシングや口腔ケア方法を指導することも重要な役割です。予防的なケアをきちんと行うことで、むし歯や歯周病を未然に防ぎ、健康な口内環境を保つ役割を担っています。

行動変容プロセスに効果的にアプローチを行う

歯科衛生士を志した理由

 看護師である母を尊敬しており、そんな母から医療系の職を勧められたことがきっかけです。
また歯科衛生士は結婚、出産をしても社会復帰がしやすいと聞き、女性としての自己実現ができるという点でも魅力を感じました。

衛生士学校での学びや思い出

 個性的なクラスメイトが多く、楽しい毎日でした! 先生たちも優しく、たくさんサポートしていただきました。コロナ禍で実習がほとんど中止になりリモート授業が多くなりましたが、そのような中でも友達と協力し合って乗り越えられました。

現在所属の医院を選んだ理由

 歯科衛生士として働くにあたって幅広い技術・知識を習得したいと考えていたこともあり、幅広い診療内容や、資格取得支援制度など、働きながら自分を磨ける環境にとても惹かれました。
また、治療の最初から最後までを見届けて、患者様の状況を理解することができる患者担当制なところも魅力だと感じました。

メインテナンスの際に心がけていること

 手技はもちろんですが、最近は意識してコミュニケーションをとるように心がけています。口腔内だけでなく日常なこともお話ししてもらえるような信頼関係を築けるよう意識しています。

行動変容プロセスに効果的にアプローチを行う

患者さんとのコミュニケーションで心がけていること

 患者さんの口腔内の状況とライフスタイルに合わせた話し方をするように心がけています。歯科に対する気持ちや価値観は人それぞれ違うため、尊重しつつお口の健康についても考えてもらうようにしています。
 また、患者さんの不安や疑問に真摯に向き合い、納得いくまで説明すること、笑顔で接し、リラックスしてもらうことで歯科診療への不安を軽減できるように努めています。

患者への「診療情報」の説明(クラウドサービスなど)とその患者理解について

 初診時に口腔内写真12枚、デンタル12枚を撮影し、唾液検査、歯周組織検査を行います。カリエスリスクはカリオグラム、歯周病リスクはOHI_Sを活用し、モニターでの説明を行なっています。矯正される方にはクラウドサービスを使用して、自宅でも患者さん自身で比較が行えるようにしています。

行動変容プロセスに効果的にアプローチを行う

歯科衛生士として成長したと思う時

 まだまだ至らないところが多くありますが、私を希望してメインテナンスに来院される患者さんが増えてきたことがやりがいになっています。 患者さんたちに応えるためにもセミナーや先輩方から一層学び続け、これからも精一杯精進していきたいと思います。

歯科衛生士の仕事をしていてよかったこと、嬉しかったこと

 歯科恐怖症の患者さんが来院され、初めは緊張されていたのですが、診療中に患者さんとお話して行くうちに打ち解けられました。 帰り際”とてもリラックスできた。先生や受付の方も親切で、とても居心地が良かった。”と言われました。治療が終わったあとも改めて「ここで治療して良かった」と喜んでくださったことが嬉しかったです。