医院紹介
OP JOF
古市歯科医院
院長名 | 古市 彰吾 先生 |
住所 | 〒100-6125 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー25階 |
TEL | 03-5501-3205 |
URL | http://furuichi-dental.com/ |
診療時間 | 月 休診日:土・日・祝 |
院長名 | 古市 彰吾 先生 |
住所 | 〒100-6125 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー25階 |
TEL | 03-5501-3205 |
URL | http://furuichi-dental.com/ |
診療時間 | 月 休診日:土・日・祝 |
院長名 | 佐和 義夫 先生 |
住所 | 〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口1-21-16 若松屋ビル2F |
TEL | 044-850-5517 |
URL | http://www.sawa-shika.jp/ |
診療時間 | 月・火・水・金・土 10:00~13:30/15:00~19:00 (土曜午後は14:30~17:00) 休診日:木・日・祝 |
住所 | 〒010-0422 秋田県男鹿市角間崎字百目木48-1 |
TEL | 0185-46-2828 |
URL | http://www.wakami-dental.jp/ |
診療時間 | 月・火・木・金・土 9:00~12:00/14:00~18:00 (土曜は17:00まで) 休診日:水・日・祝 |
お口の健康が全身の健康につながっていることが明らかにになっている中、日本の歯科医療は残念ながら、人々の健康に寄与しているとは言えないところがあります。
それは、多くの歯科医が現状のみをみて歯を削っているという事実があるからです。
私も、開業当初は。う蝕を早期発見早期治療(すなわち削る)することが大切だと考えていました。いかに適合の良い補綴物を入れるかということに心血を注いでいました。しかしそれは砂上の楼閣であることがわかりました。
リスクコントロールを重視して、う蝕や歯周病にならないようにすることが最も大切なことだとわかったのです。このような予防歯科(メディカルトリートメントモデル)に取り組んでから15年が経過し現在では自分のお口の健康、全身の健康を守ることに目覚めた地域の人々がメンテナンスに通ってきています。
このように意識の高くなった人々は、自分の過去、現在、未来の状態がどうなのかとても気になるようです。そのため当院ではスマホのクラウドサービスを使って歯科医療情報の提供を行っています。
また当院の取り組みのひとつとして、通院の足がなく、来院が難しい人々に無料で送迎サービスを行っています。訪問診療も大切ですが、自立できる人にはできるだけサポートをしてあげたいと思っています。
『生涯にわたり口腔の健康を維持するための歯科医療を来院されたすべての方々に提供する』という医院理念を実現するためにスタッフ一同頑張っています。
大型モニターにて常に新鮮な医療情報を提供しております。専用の車椅子があり足腰の弱い方でも安心です。
治療室、メインテナンス室は個室あるいは半個室となっており、専任の衛生士がメインテナンスを担当します。
スタンダードプリコーションに基づき器具は滅菌バックに入れ個別使用されます。
小さなお子様が楽しめるようキッズスペースを設けております。なお保育士が常駐しておりますので、お子様が一緒でも、お子様自身の治療・メインテナンス時でも気兼ねなくご来院ください。
院長名 | 藤井 克則 先生 |
住所 | 〒666-0121 兵庫県川西市平野3-18-27 |
TEL | 072-790-1101 |
URL | http://www.fujii-shika.net/ |
診療時間 | 月~土 |
院長名 | 大森 実 先生 |
住所 | 〒136-0071 東京都江東区亀戸6-57-20 FujisakiKameido東口ビル2F |
TEL | 03-3681-8217 |
URL | http://www.o-dcc.com/ |
診療時間 | 月~金 土・日 休診日:祝 |
院長名 | 齋藤 直之 先生 |
住所 | 〒990-0041 山形県山形市緑町2-12-45 |
TEL | 023-622-0303 |
URL | http://www.m-sdc.org/ |
診療時間 | 月・火・水・金 9:00~13:00/15:00~18:30 土 8:30~13:00/14:00~17:00 休診日:木・日・祝 |
院長名 | 長谷川 須美 先生 |
住所 | 〒191-0062 東京都日野市多摩平4-9-5 ガーデンハウス小松1F |
TEL | 042-586-9968 |
URL | http://www.hasegawa-dent.com/ |
診療時間 | 月・火・水・金 |
住所 | 〒167-0051 東京都杉並区荻窪5-18-17 |
TEL | 03-3391-4585 |
URL | http://www.kawakatsu-dental.com |
診療時間 | 月、水 |
当院には先代の頃より通院いただいている方がたくさんいらっしゃいます。以前より治療後の定期的な口腔清掃を皆さんにご提供してきましたが、それでもむし歯や歯周病で再び苦しまれる方がいらっしゃいます。一方で治療後は何の問題もなく、お元気に過ごされる方もいらっしゃいます。この差は一体なんなのでしょうか。
今までの私たち(治療が主体の従来型歯科医療)は、皆さんおひとりおひとりのむし歯のなりやすさや歯周病の進行速度を十分に把握できておらず、治療後のチェックとして口腔清掃、場合によっては早期発見・早期治療を繰り返していました。しかし食習慣はもちろん、唾液の量や質、口内フローラの状態は人それぞれです。むし歯になりやすい方は次の診察までの間に新たなむし歯ができてしまい、歯周病の進行が重篤な方は知らぬ間に歯がグラグラしてくるのです。
これらを治療するのは歯科医師ですが、本来の歯科医療には「お口の健康から身体の健康を支える」というもっと大きな目的があります。規格化された資料と担当歯科衛生士のサポートの上で歯科医師が治療介入すれば、健全な歯はより永く、治療した歯はこれから先安心して、食べて笑って元気でいられることが実証されつつあり、また、皆さんに歯のことをもっと知っていただける歯科医療がご提供できるようになってきました。
川勝歯科医院でもこの診療システムを取り入れ、私たちは「あなたの将来を変えるメインテナンス」を診療の軸に、一生涯自分の歯でおいしく食べて楽しく過ごせる健康づくりをお手伝いしながら、これからも標準的な予防歯科医療の実践と改革に取り組んでまいります。
待合室ではモニターを通じて歯と健康に関する様々な情報を提供しています。
すべての診療室は、緑が見え採光の取れた空間で個室になっています。
ディスポーザブルと滅菌可能な器具を使い分け、清潔で円滑な診療を行います。
院長名 | 石川 健 先生 |
住所 | 〒270-1151 千葉県我孫子市本町1−1−11青木ビル2F |
TEL | 04-7184-2310 |
URL | https://www.ortho-yoshida.com/ |
診療時間 | 水・木・金・土 10:00~13:00/14:30~19:00 日 10:00~14:00 休診日:月・火・祝 |
院長名 | 工藤 淳一 先生 |
住所 | 〒034-0082 青森県十和田市西二番町13-2 |
TEL | 0176-22-3812 |
URL | http://www.implant-center.jp/ |
診療時間 | 月~土 9:00~13:00/14:00~18:00 休診日:日・祝 |